冒険教育の基本概念、社会的な役割、体験学習法の基礎を学ぶ
▶カリキュラム概要
講義・演習 /
・冒険教育とは(概念と歴史)、冒険教育が社会の中でどんな役割を果たしているのか。
・体験から学ぶ「体験学習法」の基礎と体験学習活動の企画立案の基礎を学ぶ。
本コースは当協会主催・指導者育成プログラム・JALTのセクションの一つでもあります。
JALT参加メンバーと共に学ぶことになります。
▶コース基本情報
【日 程】
・野外体験学習:2021年5月24日(月)〜5月25日(火)※受付終了
・企画づくり: 2021年5月26日(水)~5月27日(木)※受付終了
【開催地】 OBJ関西校
【対 象】 18歳以上
【定 員】 8名 (最少催行人員5名)
本コースは当協会主催・指導者育成プログラム・JALTのセクションの一つでもあります。
JALT参加メンバーと共に学ぶことになります。
【参加費】各回 33,000円(税込)
【上記参加費に含まれるもの】
指導料・施設利用料、資料代、宿泊料、コース中の食事代、団体装備レンタル、保険料
【申込締切】
コース開始日の14日間前、それ以降のお申込みは、メールにてお問い合わせください。
【その他】
▶コース関連情報