▶コース基本情報
【日 程】 7月8日(土)〜 9日(日)
【内 容】 アウトワード・バウンドの人間教育の体験
アドベンチャーラリー(屋外課題解決型実習の組み合わせ)
冒険教育プログラム(天然岩でのロッククライミングを予定)
アウトワード・バウンドのビジョンと手法について
*体験コースのプログラムの主旨は体験コースのプログラム概要をご覧ください。
【開催地】 公益財団法人 日本アウトワード・バウンド協会 長野校
〒399-9601 長野県北安曇郡小谷村北小谷10650
【定員】 10名 (最少催行人員5名) 18歳以上の健康な方(通常の運動ができる方)
【参加費】 15,000円
【参加費に含まれるもの】
指導料、装備費、資料代、宿泊、食事(夕・朝・昼各1回)国内旅行保険料等
【申込締切】
先着順での受付になります。お早めにお申込みください。
コース開始日の14日前に開催を決定し、7日前まで募集します。
▶集合・解散について
【自家用車の方】
アウトワード・バウンド長野校までお越しください。駐車場あります。
■1日目開始:10:00(予定)
■2日目終了:16:00(予定)
【公共交通機関JRの方】
大糸線平岩駅に送迎します。
■1日目平岩駅着:9時30着にあわせて迎えに行きます。
■2日目平岩駅発:16時36発にあわせてお送りします。
詳細につきましては、お申込み受付後送付する参加要項でご案内します。
▶申し込む