よくあるご質問

■申し込みについて

ホームページ以外からの申し込みはできますか?

キャンセル料はいつから発生しますか?

未成年の参加の場合は、親の同意が必要ですか?

コース参加費に含まれる保険はどのようなものですか?

 

■参加費支払いについて

分割で支払いたいのですが?

クレジットカードで支払いはできますか?

いつまでに参加費を支払えばよいですか?

 

■参加者・参加資格について

未経験者でも大丈夫ですか?

女性の参加者はいますか?

普段運動をしていないので体力がありませんが大丈夫ですか?

現在、怪我をしていますが参加できますか?

年齢制限をオーバーしていますが、参加できますか?

同じプログラムに夫婦で参加してもよいですか?

高所恐怖症ですが、大丈夫ですか?

泳げなくても大丈夫ですか?

 

■プログラムについて

天候が悪い場合は中止ですか?

プログラムの具体的な内容やスケジュールを教えてもらえますか?

プログラム中は禁酒、禁煙ですか?

 

■宿泊食事、持ち物、集合解散等について

持ち物はどのようなものですか?

車で行ってもよいですか?

集合時間に遅刻してしまった場合はどうなりますか?

宿泊は全てテントですか?

食事は全て自炊ですか?

洗濯はできますか?

インターネットは使えますか?

参加費以外にお金が必要ですか?

荷物は送ってもよいですか?

集合解散時間は何時ですか?

前泊後泊は可能ですか?

 

■ジュニアコース保護者の方からのご質問

集合場所まで、解散場所からの引率はつきますか?

初めてでも大丈夫ですか?

夜尿症が心配です。大丈夫ですか?

おこづかいは必要ですか?

カッパ(雨具)や水筒は借りられますか?

発達障害がありますが参加できますか?

 

■JALTへの参加にあたってのご質問

プログラムの途中で帰宅することはできますか?

期間中に家族の結婚式がありますが、1日抜けることはできますか?

JALTを卒業すると必ずOBJのインストラクターになれますか?

JALT卒業後の就職先はどのようなところがありますか?

 

■その他

インストラクターはどんな人ですか?

 


 

Q: ホームページ以外からの申し込みはできますか?

A: 原則ホームページからのお申し込みください。ネット環境がない方や不得意な方は、お電話での受付も可能です。ご連絡ください。

 

 

Q: キャンセル料はいつから発生しますか?

A: コース申込のために、参加費を振り込んでいただいた時点から発生します。詳細は「申し込みの方法と規定」をご覧ください。

Q: 未成年の参加の場合は、親の同意が必要ですか?

A: 未成年(18歳以下)は、すべてのプログラムで保護者の同意が必要です。コース参加申込フォームの【参加者が未成年の場合に入力】の項目にご入力ください。

 

 

Q: コース参加費に含まれる保険はどのようなものですか?

A: 野外活動を含むプログラムは、国内旅行傷害保険に加入しています。けが等に対応するもので、病気には適応されません。
(保険の詳細こちら)なお、日本国内に住居がなく海外から参加される場合は、当保険は適用されません。ご自身で海外旅行保険に加入する必要があります。ご注意ください。

 


Q: 分割にて支払いたいのですが?

A: JALTコースのみ可能です。JALT以外のコースでは受け付けておりません。
JALTの場合、OBJからご案内するローン会社と契約することができます。分割手数料をローン会社に支払うことになります。最大6回から24回払いで契約が可能です。審査がありますのでご希望の方は早めにご相談下さい。

 

 

Q: クレジットカードで支払いはできますか?

A: できません。すべて指定の銀行口座への振込みのみとなります。

 

 

Q: いつまでに参加費を支払えばよいですか?

A: 参加費の支払いをもって、正式なコース申込みとなります。ネット受付後、送金の手続きについて、メールにてご案内しています。


 

Q: 未経験者でも大丈夫ですか?

A: 大丈夫です。アウトドア経験者を対象にしたものではなく、いろいろな方に参加していただいています。

 

 

Q: 女性の参加者はいますか?

A: いらっしゃることが多いです。コースにもよりますが、割合的には約3割の方が女性です。女性の方のほうが多いこともあります。

 

 

Q: 普段運動をしていないので体力がありませんが大丈夫ですか?

A: 問題ありませんが、コースでは身体を動かします。体験をより充実したものにするために、コースまでに適度に身体を動かしておくことをお勧めします。

 

 

Q: 現在、怪我をしていますが参加できますか?

A: 怪我の程度によります。コースの種類にもよりますが、コース参加時に医師からの運動制限があると難しいと思われます。コース中に不安で思いっきりチャレンジできない、または怪我が悪化することが予測されるのであれば、完治してからご参加ください。それ以外の場合はぜひご相談ください。
なお、室内での実習が中心のプログラムである「アウトワード・バウンド・アカデミー」の体験学習指導者育成関連コースは、お怪我をされていても参加できる可能性があります。ご相談ください。

 

 

Q: 年齢制限をオーバーしていますが、コースに参加できますか?

A: 参加できません。対象年齢は体力的なものだけではなく、教育プログラムとして様々な要因を考慮して設定しています。年齢に合ったコースをお選びください。

 

 

Q: 同じプログラムに夫婦で参加してもよいですか?

A: 参加できますが、日常を離れ、自分を試すことも大切な要素のひとつだと考えます。そのため、可能であれば、別々のコースに参加されることをお勧めします。

 

 

Q: 高所恐怖症ですが、大丈夫ですか?

A: 参加はできますが、活動によっては高所に行くこともあります。高所恐怖症だからといって参加できないことはありません。程度にもよりますので、不安が大きいようであれば、ぜひご相談下さい。

 

 

Q: 泳げなくても大丈夫ですか?

A: 大丈夫です。いかだやカヤックなどのプログラムでは、ライフジャケツト(PFD)を着用し、安全に活動をします。

 


 

Q: 天候が悪い場合は中止ですか?

A: 参加される皆さんが問題なく集合ができること、またプログラムが安全にできる限りは中止になりません。ただし、台風や警報が発令されるレベルの悪天の場合、プログラムの中断や変更をすることがあります。

 

Q: プログラムの具体的な内容やスケジュールを教えてもらえますか?

A: 目の前のチャレンジに集中してもらいたいと考えています。そのため、参加要項よりも詳細なスケジュールはお伝えしません。ただし未成年向けのプログラムの場合、保護者の方にはプログラムの大枠をお伝えします。
なお、指導者育成系のプログラムはスケジュールをホームページに掲載しているものがあります。

 

Q: プログラム中の禁酒、禁煙はなぜですか?

A: 非日常、初めての仲間とのチャレンジには、時として不安やストレス、納得のいかないこともあります。いろいろな気持ちをタバコやお酒でごまかすのではなく、気持ちに正面から向き合うこと、仲間と正面から向き合うことが大事だと考えます。そのためコース中は禁酒、禁煙です。
(なお喫煙に関しては、教員コース・アカデミーコース・野外救急法コースはコースの目的を考え、許可しています)

 


Q: 持ち物はどのようなものですか?

A: コースにより多少の違いはありますが、基本的には個人のもの(衣類、靴、雨具、デイパック、水筒など)をご用意ください。詳細はお申込み受付後コース開始日の1か月前までにお送りする参加要項をご覧ください。

 

Q: 車で行ってもよいですか?

A:可能です。(ただし都市部開催のアカデミーコースでは駐車場をご自分で手配しなければならないことがあります。)

Q: 集合時間に遅刻してしまった場合はどうなりますか?

A: 集合から解散まですべて参加することが前提です。体験を通しての学びが大事と考えます。遅刻することで十分な体験ができないばかりか、他のメンバーへの影響も考えられます。そのため遅刻されると参加ができなくなる可能性があります。必ず集合時間までにお越しください。自家用車等の場合は時間の余裕をもっていらしてください。

 

Q: 宿泊は全てテントですか?

A: コースによります。全てテント泊のコースもありますし、逆にすべて宿泊地を提供する場合もあります。

 

Q: 食事は全て自炊ですか?

A: コースによります。全て自炊のコースもありますし、給食やお弁当を提供し、自炊のないコースもあります。

 

Q: 洗濯はできますか?

A: OBJ長野校にはコイン式洗濯機・乾燥機があり、使用できます。それ以外の場所では原則、洗濯はできません。

 

Q: Wifi回線は使えますか?

A:OBJ長野校にはご利用いただけるWifiがあります。また都市部で開催されるアカデミーコース・教員コースについては開催施設のWifi等は利用可能な場合があります。

 

Q: 参加費以外にお金が必要ですか?

A: コース中にはお金を使うことはありません。

 

Q: 荷物は送ってもよいですか?

A: OBJ長野校・関西校・美方高原で行われるコースに関しましては、コース開始日前日までに届くように送っていただいて構いません。だだし荷物の到着日に不在のことがありますので必ずご連絡ください。
その他の開催地の場合はご相談ください。必ず1日分の余裕を持って送付ください。

 

Q: 集合解散時間は何時ですか?

A: コースによります。ホームページ上記載がないコースは参加要綱に記載があります。前もって知りたい方はお問い合わせください。

 

Q: 前泊後泊は可能ですか?

A: 原則ありません。ただし、長野校で開催される野外救急法の前泊のみ受け付けています。


Q: 集合場所まで、解散場所からの引率はつきますか?

A: つきません。引率は行っておりません。

 

Q: 初めてでも大丈夫ですか?

A: 大丈夫です。多くの場合、半数以上の子どもたちが初参加なので、どうぞ安心してご参加ください。

 

Q: 夜尿症が心配です。大丈夫ですか?

A: スタッフが可能なかぎり対応します。コース中に担当インストラクターが注意すべきこと(夕食以降にあまり飲ませない、夜中にトイレに起こす、など)を具体的にお伝えください。

 

Q: おこづかいは必要ですか?

A: コース中にお金を使うことはありません。コース終了後にお土産やOBSグッズ、飲食物を購入する場合は必要になります。

 

Q: カッパ(雨具)は借りられますか?

A: コースによっては、カッパのレンタルが可能です。ただし、数やサイズが十分用意されているわけではありませんので、ご自身で準備いただきたいものです。

 

Q: 発達障害がありますが参加できますか?

A: 不安に感じていることなど、具体的な内容をご相談ください。

 


Q: プログラムの途中で帰宅することはできますか?

A: 原則的にはできません。全日程参加が原則です。(JALTの休養日中については可能です)

 

Q: 期間中に家族の結婚式がありますが、1日抜けることはできますか?

A: 上記、同様JALT休養日であれば可能です。

 

Q: JALTを卒業すると必ずOBJのインストラクターになれますか?

A: JALT後に行うOBJでのインターン(実習生)終了後、審査に合格すればOBJインストラクターになることが可能です。
インターンの受付時にも審査があります。

 

Q: JALT卒業後の就職先はどのようなところがありますか?

A: 人と深く関わる仕事、例えば野外教育関係・教員・福祉関係で働く卒業生が多いです。